[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日々思っている事を書いてみたい。
その職の方がいたら申し訳ない。
ラーメン屋の注文がめんどくさい。
麺が固めとか、つけ麺なら、熱盛りとか冷盛りとか、
背脂がどうとか、辛めがどうとか。
俺から言わせれば、自分の商品に自信がないから
アレコレ客にゆだねるんじゃねーのかー??
それで顧客が満足してるとか思ってるのかな。
酒飲んで酔っぱらって、小腹がすいたから
ちょっと腹を満たしたいだけなんだよな、こっちは。
黒Tで頭にはタオル、壁には毛書で熱い言葉が書いてあるような
そんな店ってのは、もう入る前からお腹いっぱい。
入る気なくなっちゃう。
美味しいんだろうけどね。
ただね、
味うんぬんの前に、なんだか胃にもたれてしまう。
ひとことで言うなら、たんなる「自己満足」
さて、そうなると、
どんなお店に行くのか、どんなラーメンがいいのか、、、
私のおすすめはね、もうね、普通のラーメンとしかいいようがない。
軽トラの屋台で、夜な夜な大垣の繁華街に出没する”だるま”ラーメン。
おざなりな接客がスパイス、大垣では老舗といってもよい、”ひさご”
このあたりか。
それぞれ面倒くさくない。
「ラーメン」、の一言で事足りる。
食べる時は、酔ってるから味には全くこだわらない分からない。
だからラーメン1杯にアレコレ選ばなくてもいい。
趣向をこらしたラーメンで、いろんな選択ができ
お客の好みのものを提供するってのは
決して悪い事だとは思わないが、ラーメンマニアばっかりが
お客ではないんだって事を、それこそ熱盛り冷盛りが
なんなのか、分からない客もいるんだって事も
店側は分かっていてほしいんだな。
いつから、ラーメンって、こんなに敷居の高い食べ物に
なったんだろうな。
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
代表:crack1650td
crack1650w
mariah iggy
soleil garden
MaSaTo1014
zoepon
xHAOx
X Joney Riden X
Kyou xd